Robbie Williams Movie BETTERMAN
ロビー・ウィリアムス自伝映画『BETTER MAN/ベター・マン』
Robbie Williams(ロビー・ウィリアムス)の半生をユニークな視点で描いた映画『ベター・マン』が、2025年3月28日に公開される。尚作品は、『グレイテスト・ショーマン』で知られるマイケル・グレイシーが監督を務め、斬新な映像表現とミュージカル仕立てでロビーの人生を描き出す。
ロビー・ウィリアムスとは?

英国史上最も成功したソロアーティストロビー・ウィリアムスの自伝的映画『BETTER MAN/ベター・マン』気になる内容は…ポップスターロビー・ウィリアムスの栄光と葛藤を“サル”の姿で表現するという従来のミュージカル作品の概念を覆す斬新な表現方法を試みたミュージカル映画だ。
型破りな表現方法!なぜロビーウィリアムスと猿の関係性は?
ロビー・ウィリアムスをCGの“サル”で描くという設定に戸惑う観客もいるだろう。しかしそれこそが本作の見所だ。ロビー自身がロビーを演じるのではなくCGを用いたサルという象徴的な姿で、本人の歌声をそのまま使いながらもロビーの内面をファンタジックに、そして時に生々しく表現している。
VFX×音楽×心情表現=新たなミュージカルの形
演出面での最大の特徴は、現実、妄想、幻想が入り混じる映像演出の自由さだ。場面は鮮やかに切り替わり、圧倒的なVFXによってロビーの心の風景が映像として具現化される。
特筆すべきは、ミュージカルパートが単なる“歌の見せ場”ではなく、登場人物の内面から自然に導かれる“感情の延長線”として機能している点。ミュージカルが苦手な人にもスッと入ってくる構成になっており、ジャンルの垣根を越えた映画体験となっている。
『Angels』『Rock DJ』『Let Me Entertain You』、ファン歓喜の名曲がスクリーンに蘇る
『BETTER MAN』では、ロビー・ウィリアムスのキャリアを彩る数々のヒット曲が再構成され、映像とともに“語り直される。
『Rock DJ』
… 開幕から観客をBETTER MANの世界に引き込むのアンセム
『She’s the One』
… 映画のロマンチックな空気感を支えるキートラック
『Angels』
… 英BBCラジオの投票で過去25年のベストソング第1位にも選ばれた、ロビー最大のバラードがどこで流れるかにも注目
さらに本作の主題歌としてロビーが新たに書き下ろした『Forbidden Road』は、第82回ゴールデングローブ賞〈最優秀主題歌賞〉にノミネートされ、彼の進化と誠実なメッセージが込められた1曲として注目を集めている。
映画ファン・音楽ファンへ伝えたい『BETTER MAN』の6つの魅力
圧倒的なVFXにより現実、妄想、幻想が入り混じってるからこそ、ミュージカルシーンが映える!ロビーの心情とミュージカルシーンががシンクロしてるの凄く面白い演出にも注目
その1)名曲で彩る作品
『Rock DJ』『She’s the One』『Angel』『My Way』といったロビー・ウィリアムスの代表曲が次々と登場し、観る者を一気に引き込んでいく。
本作の世界に一気に引き込まれる起爆剤的役割を果たす『Rock DJ』やディズニー映画を彷彿とさせるロマンチックな雰囲気がバッチリな『She’s the One』、そして UK史上最大のバラードナンバー『Angel』がどこで披露されるか是非映画を見てほしい
その2)予備知識ゼロでOK!
ボーイズグループ『TAKE THAT』も『ロビー・ウィリアムス』について知識がなくても安心して楽しめる作品。物語、映像、ミュージカルシーンの流れだけでも充分に映画の世界に引き込まれる作品に仕上がっている。もちろん映画を視聴後は、『ロビーウィリアムス』または『TAKE THAT』のプレイリストを片手に劇場を猿(去る)に違いない!
その3)UKロックファンも楽しめる小ネタ満載
劇中にはあの再結成で話題のUKロックンロールスターも“皮肉たっぷり”に登場する…!
その4)ミュージカルが苦手な人にも優しい作り
ミュージカル特有の突然歌い出すなどがなく、あくまで登場人物のセリフ的な立ち位置でミュージカルパートへ挿入。これが自然な流れになっているので突然歌い出す感が一切ない。その為、ミュージカルが嫌いな人でも、本作がミュージカル要素を含んだヒューマン映画としか思わないだろう。
その5)涙なしには、見ることができない作品
本映画のラストは、2025年を象徴する映画のベストシーンとして候補に挙げられるべき映画だ。評価の観点が違うが、ウィキッドに並ぶ圧巻のラストシーンがあり涙なしに見られない作品に仕上がっている。
その6)ミュージカル作品という枠組みを超えたファミリームービー
観た後も余韻が続く…Netflixドキュメンタリーも必見!
映画『BETTER MAN』の後は、Netflixで配信中のロビー・ウィリアムスのドキュメンタリーシリーズを観れば、より深く彼のキャリアと人間性を掘り下げられる。
フィクションと現実、CGと肉声、ミュージカルとドキュメンタリー
2つの作品を組み合わせることで、“BETTER MAN=ロビー・ウィリアムス”という人物の真の姿が立ち上がる。
🎬 『BETTER MAN/ベター・マン』
🗓 2025年3月28日(金)より全国公開
🎵 音楽×映像×感情が融合する、まったく新しい音楽映画の体験を──
“BETTER MAN”とは誰のことか?その答えを、劇場で確かめてほしい。

映画『ベター・マン』公開前に、是非!!
参照元
ユニバーサルミュージックジャパン
コメント