review

coldplay2023tokyodome-djplum

ネタバレなし!!ColdplayLive2023セットリスト予想

コールドプレイ-ミュージック・オブ・ザ・スフィアーズ・ワールドツアーat東京ドーム

世界中が待ち望んでいたentertainment-showが始まる

COLDPLAY来日における前置き

COLDPLAYが、世界中を席巻している
記録的なツアー”Music Of The Spheres Tour
尚、COLDPLAYの来日公演は、
2017年のHEADFULLOFDREAMSのツアー以来
およそ6年ぶりとなり会場は、前回と同じく
東京ドームにて11月6日・7日の開催となる。
今回の来日公演は、2021年にリリースされたアルバム
Music Of The Spheres』を引っ提げて
開催中のワールドツアー〈Music Of The Spheres World Tour
の一貫として行われるもの
また、今回の来日公演はスペシャルゲストとしてYOASOBIが出演
前回の来日公演では”前前前世”のヒットを受けてのRADWIMPSが出演だったが
今回も楽曲”アイドル”で日本だけではなく世界中でスポットライトを浴びてるYOASOBI
世界トップバンドは前座が違う、、

▼ライヴ情報
”ミュージック・オブ・ザ・スフィアーズ・ワールドツアー“

11月6日(月)東京ドーム
11月7日(火)東京ドーム
開場 16:00 / 開演 18:00
※オープニングアクト:YOASOBI
[チケット]
■プレイガイド先行販売:5月17日(水)10:00受付開始予定
■一般発売:6月17日(土)10:00~
詳細はこちら
coldplay2023-tokyodomelive-djplumliveview

祝・来日公演-COLDPLAY Music Of The Spheres Wolrd Tour– ではこの楽曲をやってほしい

Music Of The Spheres』を引っ提げてのツアーというのもあり
Music Of The Spheres』のアルバムの色が強い
いわゆるシンセ・ポップ、且つコールドプレイらしいポジティブ色が強い
エンターテイメントライブでなることは間違えないだろう
アルバムど頭エネルギッシュでポジティブな”Higher Power”は
ライブ一発目としてやるのではないのかなと踏んでいる
この楽曲が一発目なら間違えなく
会場内はハピネスと高揚感で一杯になるだろう、やってほしい

次にBTSとのコラボで世界中でバズりまくった”My Unviverse”は
本ライブのハイライトになるような曲面で使われるであろう
また、アルバム内で美しいバラードナンバーとして入っている
Biutyful”と”Let Somebody Go”は間違えなく会場内を
エモーショナルな空間にしてくれるだろう
特に”Biutyful”はフランク・オーシャンを彷彿とさせる
エモくてポジティブなバラードに仕上がっておりR&Bリスナーライクな楽曲だ



ツアーの度世界最高峰のLiveとして評価されるColdplayのライブだが
今回も前回のライブの引けを取らないほど
SNSで見る限り会場内のライトアップやVJが凄い
まるでEDMショーのハイライトが目一杯つまり
メインストリームの最高峰のライブだった
“A HEAD FULL OF DREAMS”のツアー
今回もそんな夢に満ち溢れたライブになることを願い
ライブまでの日にちを指折り数える
今回の記事ではMusic Of The Spheresからの楽曲を抜粋したが
次の記事ではファーストアルバム“Parachutes”から”Everydaylife”
までの全アルバムから予想をしよう!!
coldplay2023-tokyodomelive-djplumliveview

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました