SUMMERSONIC 2023 LIAM GALLAGHER SETLIST
Fuckin’ in the Bushes/Oasis
Morning Glory/Oasis
Rock’n’ Roll Star/Oasis
Wall Of Glass
Better Days
Stand by Me /Oasis
Roll It Over /Oasis
More Power
Diamond in the Dark
The River
Once
Wonderwall /Oasis
Champagne Supernova /Oasis
もはや、Oasisの楽曲に頼らなくても
ソロアーティストとして順調にキャリアを築き上げてる今
あれもこれも聞きたくて持ち時間1時間では足りない!!と
めちゃくちゃ期待して挑んだ リアムのセット
蓋をあけてみると、セットリストの半分がOasisで
-新譜から3曲
-セカンドアルバムから2曲
-ファーストから1曲と
ソロとしてのキャリアを抜粋して所々ソロ曲を歌いつつ
大事な場面ではOasisのナンバーを歌っている
*個人的には、ファーストアルバムが非常に素晴らしいので
ファーストの楽曲をもっと歌ってほしく
for what it’s worthやI’ve all neededなんか特に
歌ってほしかったものだっだが、、またのお楽しみということで

ただ、やはりこうして聞くと
やっぱり夏フェスにはOasisだなーって
冒頭のMorning gloryはもちろん
Rock’n’ Roll Star、Sand By Me、WonderWallなどの
会場内の熱気と大合唱は夏フェスそのものを表していた
Stand By Me→Roll It Over
WonderWall→Champagne SuperNoVaと
フェスらしいエモーショナルな空間に包まれるナンバーの流れが多いのも印象的だった

リアムのソロ楽曲としては
Diamond in the Dark、The River,Onceなどの楽曲が光っており
心の中の隙間を感動と感謝の気持ちで埋めてくれた
特に、Diamond in the Darkのメロディーラインは、
今のリアムにとってもってこいの楽曲
未だ喉の調子がよい日と悪い日の差が激しいが
やはり唯一無二のロックンロールスターはリアム・ギャラガーだなと改めて痛感した日であった。
そして、喉の調子がどこまでもよいSummerSonic2023Tokyoを見れてほんとによかった。。
ラストスパートにかけての夕焼けのOnceはほんとにエモかった、、
Wonderwallの美しくも切ないアコギのフレーズバックに、マリンステージでの大合唱は
忘れなれない夏の思い出の一つとなったし
Champagne SuperNoVaは夏フェスのアンセムで間違いないというのを再認識した!!
*ケンドリック・ラマーに捧げるって歌ったChampagne SuperNoVaは、
俺がトリをやるべきだったという挑戦状でもあったし、
メインストリームがR&B、HipHopばかりでロックンロール イズ デットと言われる
この時代にマリンステージを感動と興奮で覆い尽くすことができるというエビデンスでもあった。
やはり、いつになってもリアムはロックだなあ。。。

Memo
今回のGigを見るまでは、
Liamのサードアルバムをスルーしていた
というのもシングルカットされた
MorePower Come’On you know を聴いたとき
使わ回れたフレーズだなと、、やっぱNoelだな!と思ってしまったが
サマソニの予習をするにつれて、良さを実感していった。
More Powerなんてローリング・ストーンズ 無情の世界へのオマージュだなと思うし
Better Daysなんてブリティッシュ・ロックそのものだ
どこかOasisさの要素を残しつつ、
どこまでもブリティッシュロックとクラッシックロックを追求し続けるリアム
とは、、対象的にOasisさを捨てて、アシッドハウスやディスコなど
David Bowieを彷彿とさせるBlack Star dancingやPretty Boyなどを歌うノエル
二人が歩み寄りOasis再結成をしたらどのような化学反応が起きるのかをミてみたい

■関連記事
【感想】ジャスティン・ティンバーレイク|Everything I Thought It Was を聴いた
fujirock2024 第二弾出演アーティストと日割りラインナップ発表
noel gallagher JapanTour2023-setlist
ノエル渾身の新譜”councilskies”についての記事を読む
サマソニ2023・真夏のロックアンセムを惜しげ無く披露するリアムギャラガーを見た
参照元
ソニーミュージックオフィシャルサイト
コメント
[…] リアム・ギャラガー Live report READ MORE […]
[…] 今こそ聴いてほしいOne Direction READ MORE […]
[…] ノエル渾身の新譜”councilskies”Disc Reviewを読む […]
[…] ノエル渾身の新譜”councilskies”Disc Reviewを読む […]
[…] ノエル渾身の新譜”councilskies”Disc Reviewを読む […]
[…] ノエル渾身の新譜”councilskies”についての記事を読む […]
[…] サマーソニック2024リアムを見た!! […]
[…] サマソニ2024・真夏のロックアンセムを惜しげ無く披露するリアムギャラガーを見た […]
[…] ノエル渾身の新譜”councilskies”についての記事を読む […]
[…] サマソニ2024・真夏のロックアンセムを惜しげ無く披露するリアムギャラガーを見た […]
[…] ノエル渾身の新譜”councilskies”Disc Reviewを読む […]